Windows11 発表 & 使用感




【Windows11 Insider Preview の使用感】2021/8/12

Windows10の流れをくみ、今秋リリースなので「お試し版」の完成度は問題なし。

Office、ESET(セキュリティ)、文字サイズ変更等、Windows10の環境のまま動作。
各設定画面等で若干、「えっ!どこ」ってことはあるけど問題なし。
ディクテーション(音声入力)は、Windows10と異なり、すべての入力項目で簡単に作動。
GoogleのAIより、体感速度で少し遅く、変換精度も・・・。

でも、日本語ディクテーションが一番使えます。



【スタートメニュー】
スタートメニューは、中央でも「Winキー」で立ち上げるから問題なし(設定で左寄せにも変更できる)
※「ピン留め済み」のアイコンは不要では(タスクバーにピン止め済みの一覧)
※すべてのアプリが、スタートボタンから遠い



【ショートカットメニュー(右クリック)】

コピー、貼り付け、名前の変更、削除等アイコン化(最上段)

「その他のオプション」にまとめたのは、「いいこと」?なんでしょうか。
Windowsの進化とともに出来ることが多くなって、メニューが長くなりすぎたから。
自分の使いたい項目が「2段階操作」・・・しゃーないね?
最初は「あれっ」って思いますが、また慣れることですね。






Microsoftは2021年6月24日(現地時間)、ユーザーが利用中のPCがWindows OSの新バージョン「Windows 11」に対応できるかシステム要件を確認できる「PC 正常性チェック アプリ」を公開した。無料で利用できる。

6月28日からプレビュー版を配信し、2021年内に正式リリースする予定。Windows 10から無償でアップデートできるとしている。

プレビュー版を試そうと自分のPCにWindows11が入るかを確認したが、相当スペックの制限がある。
一言で言えば「古いパソコンはダメ」ってこと。

最低動作条件は、
クロック周波数1GHz以上の64ビットプロセッサー(インテル・AMD・クアルコム製)
メインメモリー4GB以上
ストレージ64GB以上

※上記のような簡単なスペック定義ではあきません。

【詳細】以下に参照サイトで紹介します。
 
2021/6/30 Windows11 のCPU制限を1世代緩和。Microsoftのような大企業がユーザの反応に素早く対応
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334963.html
2021/6/25 Windows 11 登場【マイクロソフト公式】
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
上記ページの下の方に
【互換性の確認】アプリをダウンロードして自分のPCにWindows11を導入可能かチェックできます
ちなみに川口の自宅の3台はダメでした。
2021/6/28にプレビュー版がリリースされ、もう少し詳細な情報を待ちましょう。

【Microsoft】「Windows 11」は32bit CPUをサポートせず ~セキュアブート、TPM 2.0も必須に
http://blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/58178735.html

新しめのPCでも動かない可能性が? 「Windows 11」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2106/25/news124.html

Windows 11はUMPC非対応? 9型以上が必須要件に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1333952.html

Windows 11で必須になった「TPM 2.0」って何?TPMの役割や確認方法を紹介
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1334277.html

汎用型自作PCまとめ
http://www.jisaka.com/archives/38139065.html
 






自分のPCは、Windows11が「稼働」可能か?

 
2021/6/末から「準備中」だった「互換性の確認」アプリが、再稼働しました。
ここで自分のPCでWindows11が、稼働OKかのチェックができます。


「Windows11」で検索




Windows11の紹介ページ 下の方





チェックアプリをインストールして実行 → 以下の確認画面が出ます






★2021/10/5 以降は、Windows Update (設定画面)からもチェックできます。

Winキー + I(アイ) = Windowsの設定画面(歯車のアイコン)

Windows Update(左ペイン)をクリックすると下の画面 → 「ハードウェア用件を確認する」





「仕様を参照してください」をクリック





「Windows 11 の仕様、機能、コンピューターの要件を確認する」というページに飛びます。
そのページの下の方に「互換性の確認」があります。

「PC 正常性チェック アプリのダウンロード」からアプリをインストールして実行します。









 


お問合わせ下さい。

ご予約・その他ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

1
1

▲ページトップへ